ランエボ9でワンコ連れキャンプ

LOGOSの新商品を予約!・・・だけのはずが!?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
応援クリックありがとうございます! にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

今日もまたおおさかキャンパルに行ってきました。

なんとなく大した用事がなくても行ってしまいます。あの店の雰囲気が好きなんです。

今回の目的はLOGOSのウルトラコンパクトシュラフ・-2です。

こいつを取り寄せてもらうための予約に行ってきたのです。

なぜこれが欲しいかと言うと、理由はただ一つ、コンパクトだから!

カタログスペックで見ると実に今の寝袋の半分ほどの容積になります。それでいて対応温度が今より下がるので冬でも快適かもしれない。

そしてここでいつものように母親がまた小物を見つけてきました。


Coleman(コールマン) パックアウェイケトルです。

以前からコーヒーを飲むときに鍋やフライパンでお湯を沸かすのにブーブー不満を漏らしていたのですが、僕が固くなに「無駄なもん買わへんで!」と言って諦めさせていたのですが、すごくコンパクトなケトルを見つけやがりました。

どう見ても積載量に影響を与えない程度な小ささなので特に拒否する気も起らず購入。

そしてさらに今回は大物も衝動買いしてしまいました。


ユニフレーム(UNIFLAME)ツインバーナーUS-1900


ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドⅡです。

キャンプでのキッチンアイテムとしては定番中の定番でいろんな人とカブりますがそれでもどうしても欲しくなる造形の美しさ!

もう見た目で気に入ったので他のツーバーナーに目が行かないんですよ(笑)今回これを買うことになった経緯は

オカン 「キッチンスタンド買おう!」
僕   「は? そんな金持って来てんの?」
オカン 「カードに決まってるやん!」

また出やがった、伝家の宝刀クレジットカードが。

ちなみにこのカードと言う言葉には「あんたの」と言う枕詞が含まれます。

僕   「また支払増えるやんけ」
オカン 「だから今月はキッチンスタンドで来月はツーバーナー買う」
僕   「それやったら先にツーバーナーやろ、スタンドって右側マジックテープだけやで」
僕   「てゆーかじゃあもう2回払いで両方買ったらええやん」

そんな訳でご購入~!

僕はキャンプで料理はしないので使うのは母親です。でもお金は僕が払う・・・

まあもし結婚した時はキャンプ用品全部持っていくから良いか。


面白かったならクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)