ランエボ9でワンコ連れキャンプ

雨降りにタープを使ってその後カビだらけになった話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
応援クリックありがとうございます! にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

子供の頃から生粋の雨男である僕のキャンプでの失敗話です。

何年か前、どこかでキャンプをした時に撤収日が雨だったんですけど、撤収したあとに家に帰ってからタープを干し忘れていたことがありました。

その干していなかった期間は2週間

雨に濡れたタープが押入れの中で2週間放置されていたわけですw

そして2週間後に河原でのBBQでいざ設営しようと開けてみると、広げなくても開けただけですでにかび臭い!

そんなわけで臭いのを我慢しながら設営してみましたが、スクリーンの中にいるとずっとかび臭いです。

それにカビで結構シミになってました。

色々調べていると頑張ってカビ落としや汚れ落としをしてみればなんとかなるかもしれないということでしたが、どうなるかの確信が持てなかったので諦めました。

なんにせよ家が狭いわ、庭もないのでタープを頑張って洗える場所がないんですよ。

ってことで現在使っている、小川のアルマディを買ったわけですw

そんなわけで得た教訓。

濡れたキャンプ道具は何より先に干せ!

家に帰ったら眠くても、鼻毛が伸びてても何よりもテントやタープを干すのを優先しましょう。

まああとから知ったことですが、もしかしたらこういったサービスを利用してみればもしかしたら僕のタープも復活したのかもしれませんw
→ テントクリーニングサービス


面白かったならクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)