ランエボ9でワンコ連れキャンプ

キャンプ初心者に告ぐ!夜はあなたが思う10倍は寒い!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
応援クリックありがとうございます! にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

そんなわけで今回はキャンプ初心者さんへの防寒具のアドバイスです。

まずこの時期(初秋~)からのキャンプは昼と夜の気温差が激しく、夜は極寒です。

特に標高の高い場所にあるキャンプ場なんて真冬の自室と変わらない寒さとかありえます。

ですので僕の場合は7、8月以外にキャンプする場合は小さくたためるダウンジャケットを持っていきます。
↓こんなやつです

真夏の場合でもダウンではないにしろカーディガンレベルの羽織るものは持っていきます。

ちなみに僕は初めてキャンプをした時は正直ふざけた装備でキャンプしてたので凍死するかと思いました

それが9月中旬の話です。そのキャンプ場は山にあったのですが、昼間は汗だくになるくらい暑かったんです。

でも夜は打って変わって極寒。寒くて寒くていつもより寝付きが悪かったです。

おそらく寒がりの人なら寝れなかったと思います。

ですのであなたの車の積載スペースに余裕があるなら暑さ対策と寒さ対策を両方すればいいと思います。

うちは扇風機と電気カーペットを両方積んで行ったりしますw

ランエボでもなんとかそれくらい積めますので多分大丈夫でしょう。

まあテント内ではこのロゴスの寝袋一つで十分だったりもしますけどね。


面白かったならクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)