淡路じゃのひれオートキャンプ場で年越しキャンプ




やっと去年の記事も終わりに来ました。2013/12/31のキャンプレポです。
前回じゃのひれでキャンプをしてから年越しキャンプはここで。と言ってから
約1年。実際に年越しキャンプしてきました。
今回は出発は夜中では無く朝にちゃんと出ました。途中淡路SAでモーニング。
キャンプ場にはチェックインの時間よりも早く着きましたが、ここは
サイトが空いているなら料金無しでチェックインさせてくれます。
そして去年から狙っていたサイトまでクルマで行ってみると、狙っていた場所は
すでに他のキャンパーさんがいる。ってことでその近辺に入りました。
そしてテントを設営。
テントの設営がある程度できたところでお昼ごはんにします。
この日はイオンで買ったお弁当です。
その間、お犬様はペグにつないでいたのですが、めっちゃ寒そうでした。
ほんと、こいつらは室内犬なので軟弱ですw
そして僕は釣りへ。
つり場にはすでにたくさんのファミリーがいて全然釣り座がありません。
仕方なく一番陸側で少しサビキをします。魚ここまでこねぇよ・・・
先端部分で爆釣してるのですが、僕がいる場所では全然釣れない。
アホらしいのと強風過ぎてヘルプの電話がかかってきたのでサイトに戻りました。
結局小アジが7匹かそこら釣れただけでした。
そんなわけで母親が魚の処理をして、晩御飯にBBQをしました。
それにしても暗い中でのBBQって肉の焼け具合がわからないから結構不便ですね。
かとおもいきやココで事件が発生!その様子はメインブログに書いてます。
→ 年越しキャンプでまさかの大事件発生!!
この事件のせいで年越しそば食い損ねた・・・
今回のキャンプ記事一覧です。
1日目 淡路じゃのひれオートキャンプ場で年越しキャンプ ← 今見てる記事はこれ
2日目 元旦キャンプで小アジ釣り過ぎて怒られる
3日目 お正月キャンプで焼きガニを堪能
4日目 キャンプでたこ焼きとお好み焼きを作る
5日目 朝ごはんでツーバーナー炎上事件
面白かったならクリックお願いします



この記事へのコメントはありません。