ランエボ9でワンコ連れキャンプ

シェフだけがいないBBQ in 大泉緑地

応援クリックありがとうございます! にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

もうすぐGWですけど大泉緑地で恒例のBBQしてきました。主催はいつもタダ肉を食べさせてくれる球丼さんです。

今回も僕はBBQコンロとかの備品要員として呼び出されました。まあ気を使わないメンバーでの集まりなんで楽でいいですけどね。

それで僕が期待してたのは前回のBBQでモツ鍋を作ってくれたモーリくんの料理!

だったんですけどなんとシェフモーリくんは今回お休みでした!責任者出てこい!俺の期待感返せ!

そんなわけでBBQスタートです。

BBQコンロ3台体制+ダッチオーブン


普段はファイアグリルと球丼さんの持ってるコンロ2台とダッチオーブンだけでやってるんですけど、今回はもう一つコールマンの卓上コンロを追加で使いました。

 


当初はファイアグリルにダッチオーブン載せてどうのこうのって聞いてましたけど別にそんな使い方してなかったですね、なくても良かったような気もするな。

 


あとこの集まりでのダッチオーブンはやっぱ耐火レンガでのかまどです。毎回積み上げて組むからめんどくさいだけやと思うんですけどそのへんはロマンアイテムなんでしゃーないですかね。

いつも僕と球丼の奥さんが熱々のレンガに水かけてみる?って言ってるんですけど拒否されます笑

2度めの参加になる愛犬が可愛すぎる


このメンバーの時いつもは僕だけ行くんですけど、今回は愛犬トイプードルのマオを連れていきました。最近あんまりお出かけしてあげてないのとみんなに可愛い可愛い言われて満足感に浸りたかったんですよね。

ちょっと前のキャンプ記事にどっかのクソ野郎がコメントでマオをディスってたけどトイプードル界ではやっぱこいつが一番可愛い(親バカ)

 


このベロが出てる写真なんか可愛すぎるやん!一眼レフ持って行っとけばよかったとちょっと後悔したぐらいやで。

 


この顔をちょっとかしげてるようなマオの定番ポーズも可愛いし。

ダッチオーブンで作ったチャーシューが旨すぎる


炭の準備ができて人も揃ってきたところでお肉タイムスタートです。中落ちカルビが柔らかくてうまかったです。他にもスペアリブもしっかりタレの味がしみてて美味かった、市販のを袋に詰めて持ってきただけらしいけど笑

 


次は球丼奥さんの作ったローストビーフ失敗Ver。火を通しすぎてちょっと硬いだけの肉になってしもてた・・・

味は色々タレとかつけたらなんぼでもうまくなるんですけどこれはかなり硬かったんでそれがちょっと笑

 


お肉で一番の当たりはこのチャーシューやったかな、柔らかいし味も旨いしで良かった。これで丼作ってくれたらそれだけで満足できるレベルやった。

 

お肉タイムが一段落したらデザートにマシュマロといちごがのったビスケットがもらえました。ぼけーっとしてたら一生懸命マシュマロ焼いて作ってくれてたみたいでありがとう!

前回はバームクーヘン焼くときにめっちゃこき使われたから今回もなんかあるんかとビクビクしてたけど大丈夫やったし笑

今回も割りと長い時間ダラダラと喋りながら食べてました。まだあんまり暑い時期じゃなかったし虫もまだ少ないしでBBQするには快適な季節ですね。


面白かったならクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)