ランエボ9でワンコ連れキャンプ

アジュール舞子で初のスルメイカ釣り

応援クリックありがとうございます! にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

釣りに行ってきました。場所は明石海峡大橋の下付近です。現地に到着したのが夜中の2時くらい。

そこから友人と合流して釣り開始が3時くらいでしょうかその時間でも結構釣り人は居ました。

空いてる場所に適当に陣取り仕掛けの準備です。

僕は初めてでほとんどわからなかったのですが、友人が手慣れた感じで準備をしてくれて、助かりました。

今回使用したのはテーラです。

ヤマシタ(YAMASHITA) エサ巻テーラ デカ針 2号 SS2 ETDHSS2T


こいつにキビナゴをぐるぐる巻きにしての浮き釣りでした。

潮の流れが速すぎて、何度も上げては投げを繰り返してました。友人によると、普段の海はそれほど流れが速くないらしいです。

で結局朝の6時くらいまで頑張ってましたが、アタリすらない状態。

周りのテーラ釣りの人たちにもイカが揚がってる様子はありませんでした。

どうも時期を外してしまったらしいです。地元民によると先週くらいは釣れていたらしい。残念。

そんなこんなでデビュー戦にして厳しい釣りの洗礼を受けました。

夜明けからは小さいアジやイワシが釣れていたので、サビキセットを持っていればそいつらは釣れたんでしょうけど。


面白かったならクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)