ランエボ9でワンコ連れキャンプ

インテックス大阪のアウトドアフェスティバル2013に行ってきた

応援クリックありがとうございます! にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

インテックス大阪で開催されていたアウトドアフェスティバルに行ってきました。

初めてだったのでどんな感じなのか分からずに行ったのですがいつも僕が良く目にするようなアウトドアメーカーはあまりいませんでした。

でもコールマンはよく知ってるメーカーです。ウェザーマスターシリーズのテントがたくさん展示してありました。
アウトドアフェスティバル2013_ウェザーマスター

テントの中にはコットを設置してベッドスタイルになっていたり。
アウトドアフェスティバル2013_コールマンテント

タープの中では新製品が展示してあったり。
アウトドアフェスティバル2013_コールマンテーブルウェア

新しいテーブルウェアセットがコンパクトになってていい感じです。欲しいな。

そして別の場所を巡ってみるとこんなものを発見。
アウトドアフェスティバル2013_クライミング

ロッククライミングの体験ができるようです。ちょっと興味がありましたが45分待ちになってたのであきらめました。

次に体験型の物はこちらのゴムボート。
アウトドアフェスティバル2013_カヌー

こちらは体験している子供の親が必死で写真を撮ってました。

次に見たのはキャンピングスタイルにカスタムされた車たち。
アウトドアフェスティバル2013_キャンピングカー

本気のキャンピングカーベースではなく、普通の車のカスタム版です。

でもキャンプ仕様になってるので普段使いに不便になりそうな感じがします(笑)それにこういう車は僕のキャンプコンセプトから外れているので検討しません!

そしてさらに見ていると、車の展示の横にスノピのレイアウトを発見。
アウトドアフェスティバル2013_スノーピークドーム

すごく興味が惹かれますが、やっぱり値段が高いですね。

最近ダッチオーブンに興味津々な母親が妄想してました。
アウトドアフェスティバル2013_スノーピーク

でもこういうスタイルにあこがれるのも事実ですね。道具をもっとコンパクトにできたらダッチオーブンも検討してみます。

結局あまり楽しいこともなく、何となく不満なアウトドアフェスティバルでした。

一応キャプテンスタッグの格安販売ブースで4900円のコットを購入しました。たぶん型落ちのどこかの不良在庫なんでしょうけど、安いのでOKです。


面白かったならクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)