念願のファイアグリルをゲット!




先日スポーツオーソリティに行ってきました。
目的は以前iPhoneかいかえ割の特典で届いたギフト券を使うため。
どうせ使うのならキャンプ用品を買おうと思い行ってみました。
前回の淡路島のキャンプで思ったのですが、秋以降のキャンプではたき火をしないと夜はかなり寒いです。でも基本的に大体のキャンプ場が直火を禁止しているので自前でたき火台を用意している人が大半。
こんな感じのやつです。でも当然荷物になりますよね。
何せ僕は車がランエボなので余分な荷物は持ちたくありません。
てか積めません。いまでもいっぱいいっぱいなんです。
ってことで荷物を増やさずにたき火をするにはどうすれば良いか?
答えはこいつです。
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル!
これなら昼間はこいつでBBQをして夜は網を外せばたき火ができるのです。
ファイアグリルを導入することにより、今まで使っていたBBQコンロを交代させることができるので荷物は増えません。
それどころか僕の場合は元々のBBQコンロがコールマンのテーブルトップなのでこれがなくなった分テーブルのスペースに余裕ができ、いつもは2つ持って行ってるテーブルが1つで済むようになります。
これで荷物が一つ減りました。次回からは少し積み込みが楽かな?
次回のキャンプ予定は来年の2月か3月。その時にデビューさせます。
BBQコンロ一つでもニューアイテムを使うときはワクワクします。
面白かったならクリックお願いします



この記事へのコメントはありません。